こんにちは。管理人のKT(@kt_mkage)と申します。
当ブログにアクセスいただき、ありがとうございます。
このページでは、ブログのこと、ブログの執筆者である管理人のKTについて書いています。
スポンサーリンク
管理人プロフィール
このブログで偉そうにマーケティングのことを書いているKTは何者かというと、現在某日本企業のマーケティング部に所属するアラサー会社員です。
大学でマーケティングを専攻し、大学卒業と同時にマーケティングコンサルティングを行う会社でリサーチャー・アナリストとして修行。
その後、転職して現在は某メーカーのマーケティング職に就いています。
マーケティング歴は8年です。
マーケティングの仕事を極めたい
これまでマーケティングの仕事に携わってきて、幸いにもつまらないと思ったことは一度もありません。
これまでのマーケティング経験で感じたことは、
- マーケティングはビジネスに欠かせない
- マーケティングは世の中にたくさんの幸せを生み出す
- マーケティングは生活や、文化さえも変える力を持っている
そして何より、これからの日本は、マーケターが最前線で活躍する時代が到来しつつあるということ。
このブログで再三書いていくことになりますが、マーケティングって最高に面白いです。
まだまだビジネスマンとして若輩ですが、これからもマーケターとしてキャリアを築いていくつもりですし、マーケティングを極めたいと考えています。
日本にマーケティングを浸透させたい
もう一つ大それたを言うと、日本にマーケティングをもっと浸透させたい。
そういう考えを持って、マーケティングに取り組んでいます。
日本はマーケティング後進国だと言われます。
「マーケティング」という言葉自体は、既に当たり前に使われるようになっているし、多くの企業に「マーケティング部」なる組織が存在している。
でも、本当にマーケティングのことを理解している人は少ないし、組織としてマーケティングにきちんと取り組めている会社は多くありません。
これまでマーケティングの仕事をしてきた者として、日本でマーケティングに携わる人間として、いつまでも日本がマーケティング後進国なのって、やっぱり悔しいんで。
このブログについて
このブログは、9割以上マーケティングに関連する話題の、マーケティング専門ブログです。
ブログを書いている理由は、大きく2つ。
マーケティングの思考アウトプットの場
日々、仕事としてマーケティングを実践したり、セミナーや雑誌・書籍などで情報に触れることで、自分の中に気づきや知見が蓄積します。
その知見をアウトプットとして吐き出す場が欲しくて、ブログを開設しました。
経験や感じたことを頭の中に置いておくよりも、文章にして書き出すほうが、思考も整理出来るし、なおかつ記憶に定着しますから。
しかも、後から見返すことも出来るわけですし。
たまにはくだらないネタも書きますきっと。
他のマーケターとの情報交流の場
もう一つは、他のマーケターとの情報交流の場。
日本にマーケティングを根付かせていくためには、日本に多くの優秀なマーケターが育つ必要があります。
だから私の知見や思考をブログを通じて発信することで、マーケティングに興味を持ったり、マーケティングに対する考えを深めてくれる人が出てきたら、嬉しいなぁと思います。
また、一方的に情報発信するだけでなく、わたしの考えとは違う、別の視点があったらぜひ聞きたいです。
その場合は、Twitterなどで言及していただけたら、全てに返信する保証はできませんが、少なくとも目は通すつもりです。
また、他のマーケターからの記事の寄稿も、内容が合えば、積極的に受けたいなと思っています。